トピックス
- 2024年06月24日
- 2024年06月21日
- 2024年06月21日
- 2024年06月18日
尾上哲治教授、堀早紀子さん(2023年学部卒業)が主導する研究グループが、地球の歴史を調べるための新たな化石研究法を開発。
- 2024年06月07日
- 2024年06月05日
- 2024年04月15日
- 2024年03月05日
- 2024年02月13日
- 2024年02月13日
- 2023年12月11日
- 2023年12月04日
- 2023年11月24日
- 2023年11月13日
- 2023年10月19日
- 2023年10月18日
- 2023年10月12日
冨松由希助教(特定プロジェクト教員)、尾上哲治教授、佐藤峰南助教が主導する研究グループが、三畳紀の「⾬の時代」と海洋⽣物絶滅の原因を解明。
- 2023年10月02日
学術研究員の安藤雄太さんが参画する研究グループが、2010年以降の猛暑頻発・冷夏不発生は気候のレジームシフトが一因であることを解明。
- 2023年09月28日
- 2023年09月19日
奈良岡浩教授、岡崎隆司准教授らが主導する研究グループが、小惑星リュウグウから始原的な「塩(Salt)」と有機硫黄分子群を発見。